ZAP SPEED RACING TEAM



VOL.35:モータースポーツはチームスポーツ

昔ほど騒がれなくなったけど、今年も自動車メーカーが競うスポーツカーレースの祭典「ル・マン24時間耐久レース」が終わりました。

耐久レースというとドライバー交代やタイヤ交換・給油・レース中の整備や修理等もあり、燃費計算や天候を考えながら作戦を随時変更して行くチーム全体の戦いが見て取れ「レースはチームスポーツだな」と感じる事が出来ると思います。

耐久レースに比べてスプリント競技であるフォーミュラレースはスタートしてからゴールまではドライバーのレースだと言えます。しかし、スプリントであるフォーミュラレースもチームスポーツなのです。

日曜日(決勝)だけ頑張れば成績が出る物では無く、木曜日や金曜日のフリー走行からセットアップを繰り返し、土曜日の予選や日曜日の決勝に備えてセットを煮詰めて行くのですが、一度失敗すると大きな遅れとなります。ドライバーの実力が拮抗している場合はそのレースウィークに如何に効率よくセットを煮詰めて行けるかに勝負がかかって来ます。
セットアップはガレージセットでそのコースに合わせてサーキットに入り、トラックセットでその日の路面状況や現場の状況に合わせて行きます。この際にエンジニアとドライバーのコミュニケーションが大切で、エンジニアはドライバーのコメントとデータロガーのデータ解析によりセットを決定して行きます。

エンジニアは非常に重要な役割で、車のセットアップの決定をして行き、メカニックはエンジニアの決定したセットに車のセッティングを変更して行きます。
メカニックの技量も重要で、短時間に高精度で作業を終えるには経験と才能と努力が必要になって来ると思います。メカニックの作業が速ければ1セッションで多くの事を試す事も出来ますし、余裕も生まれて来ます。ですから、フォーミュラレースもチームスポーツであり、一人一人が自分の次元を高めて行く努力をしなければチームとして前進して行く事はありません。

車に触れるスタッフだけがチームを構成している訳ではありません。
マネージャーとかプロデューサーとかディレクターとかカタカナだと解りにくいですが、チームを組織し運営して行くスタッフ、チームを売り込みスポンサーを獲得してくるスタッフも重要な役割を担います。これらのスタッフが居なければチームそのものが無くなってしまうのですから・・・。

発展途上のドライバーを育成するミドルフォーミュラ迄のレーシングチームの場合、ドライバー教育も非常に重要な要素です。戦績が出ていてもステップアップ率が低いチームや、多くのドライバーが所属していながら戦績が出ないチームは育成環境が問題なのでは無いでしょうか?

タイガーウッズを始めとするトッププロゴルファーはコーチとしてレッスンプロと契約し、自分のフォームのチェックや加齢と供に衰えて行く体力を技術でカバー出来る様に絶えず前向きに取り組んで居るようです。この際のコーチは「人に教える事のプロ」であり、本人が偉大なプレイヤーだった訳ではありません。タイガーウッズ本人の方がラウンドすれば当然スコアーを出すでしょうが、人に教える事はコーチの方が上手い筈です。ZAP SPEEDでは(元を含む)プロドライバーのコーチを迎えようとは思いません。むしろ教えるプロを育てたいと考えます。しかし、プロ経験の大切さを否定する訳では無く、現在プロとして活躍するOBの貴重な体験や話を所属チーム員が参考に出来る環境は非常に有り難いと思います。

ZAP SPEEDのスタッフだけでなくチームの構成に欠かせない皆さんが居ることも忘れないで下さい。スポンサー様やサポーターの皆様です。

体一つで行うサッカーでさえチーム運営にはスポンサーやサポーターが必要不可欠です。サポーターが熱心にスタジアムに足を運んでくれなくては入場料収入が得られず、また、スポンサーが支援をしてくれなくては選手がサッカーで十分な所得を得られずサッカーに専念する事が出来ませんし、遠征等の経費も減れば長距離を厳しい環境で移動する事になり、試合会場に着いたら選手が疲れて居るなんて事にもなります。道具に費用がかかるレースではなおのことスポンサーやサポーターの皆様の協力が重要なのです。サッカーでは12番目の選手かもしれませんが、レースではドライバーと供に「夢を走らせる参加者」なのです。

200Kmを超える速度で走っているドライバーに声援が届くか?届きます!

届いているかどうか今年頑張っているこの三人のサイトを覗いて見て下さい。





Club優太(切替優太ファンサイト)
http://www.tsuchiura.jp/clubyuta/index.htm
安達元気
http://www.schi-heil.org/masaki/
鴨下英幸
http://www.greenfield-web.com/kamo/



←前のページへ戻る

□■ 笹川健志 □■
マネージメントディレクター。チーム運営に手腕を振るう。自分がレースするはずだったのが、いつの間にかレースを目指す若い連中の面倒を見る事に…。内間監督と供に「一蓮托生」理想のチーム創りを目指します。 理想のチーム作りと言うのは皆さんの理想をかなえること。「自分達の時代にもあったら良かったのに!」っていうチームを創る事。 チームが徐々に理想に近づいてゆくのが生き甲斐です。







ドライバーオーディションスペシャルサイト


ZAP SPEED MAINTENANCE FACTORY (ZMF)

ZAP SPEED Jr.(ザップスピードジュニア)

メールマガジン

チーム員専用ページ

ZAP SPEEDのスタッフがあなたの疑問にお答えします




Copyright © ZAP SPEED.All Rights reserved.


Created by Sidepond advance